忍者ブログ
オタブログ 絵と日記が中心 2007,10,6~                                                                     ゲーム関係はネタバレアリアリなのでよろしくお願いします
[392]  [391]  [390]  [389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず言ってしまうと、
「できのいいゲームをやろうとして手に取ると盛大に裏切られる」









ハックアンドスラッシュローグライト、と紹介されています。
ざっくりこのゲームを紹介すると、
・ランダム生成されるダンジョン
・武器を一つ手にして、エリアの敵を倒し、また進んだ先にあるエリアの敵をまた倒しを繰り返す、アクションゲーム(ターン制ではない)
・戦闘エリアに入ると倒しきるまで出られない
・武器種6種で、ゲームの進行(正確にはクリア後)で使用武器種が増える
・1ステージ1~4部の構成で4はボス、4ステージまであり、合計16部構成
・武器には魔法がセットになっており、MPを消費して使用できる
・HP、MPは敵を倒したときに出現するアイテムで回復
・基本的に武器、魔法は自由に選べない
・キャラクターにレベルの概念はないが、武器はC~Sまでのランクで強さがある
 またレベルは上がらないが特定のアイテムの効果によりHPやMPが増減する(誤記ではなく減る場合もある)
・所持するアイテムなどは存在しない

紹介動画など見るととても「良いゲーム」に見えるんですが、個人的には以下の点で問題があると感じました。
度合いとしてABCで段階分け

<基本部分(主にクリアまで)>
A:ゲーム上楽しむ部分はアクションだが、肝心のアクションはほとんどどの武器も変わらない
A:アクションゲームとしてはもっさりしていて、かつ爽快感などもない
  (ダッシュゲージ3本分で回復がそこまで早くはない)
  (中途半端な敵サーチで、攻撃時に変に追尾する)
B:画はきれいだがアクションゲームとしては見づらい(透過にも問題あり)
B:事実上被ダメ時無敵無しなので、囲まれると逃げだしにくい(ダッシュは敵に引っかかる)
B:メニュー画面の操作性は悪い(LRはページ送りではなくキャンセルなどが割り当てられている)
B:最初から最後までやることが変わらず戦略性も何もない
C:攻撃力の表現がなぜかDPS

<クリア後>
A:ステータス増減アイテムが産廃
  (取り続けるとスタート時の能力よりも下がる場合も発生するためデメリットが目立つ)
  (難易度高さや1つの攻略エリアに対する労力に対する救済措置にもなっていないため、存在する意味が分からない)
A:クリアを重ねていかないと武器種がアンロックされない
  (実績についても同様で、もっさりアクションを何周も繰り返さないといけない)
C:表記誤りあり

ちなみにボイスも音量が安定しておらず、ボリュームを定めにくくて困りました。


で。
上記の点から個人的な見解を言うと、
1.ダンジョンがランダムである理由がない
2.アクションゲームとしては中途半端で面白みに欠ける
3.敵がタフで1エリア攻略に時間がかかりすぎる(サクサク進められずストレスがたまる)
4.ハクスラという面において自由度は皆無(ただ殴るだけ)
5.PiKiiの紹介ページで記載されている以下の点はそもそも問題な部分
 ・何度でも楽しめる:単調な作業となるため変わった部分について楽しめる部分はほぼない
 ・レミを強化:強い武器に持ち帰ることはできるが、レミを強化できるかはわからない
 ・武器200種類:武器種としては6種でその種類でモーション固定 またクリアを重ねないと武器種は増えない

面白くプレイしてもらおう、とおもって作ってはいなさそうな作りになっているため、正直おすすめできないです。
眼鏡っ子を動かしたい、愛でたいというひとはOKです。
そのあたりは、SMASHING THE BATTLEとも似ています。
何にせよ難易度にこだわらず、見た目(ゲーム中の映像美)を楽しみたいのであれば良し、アクション楽しみたいならプレイ動画で確認、ローグライク派は回れ右、かと思います。
何にしても悪い意味で作業ゲーです。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
菅原 神無
性別:
男性
職業:
お仕事探し中
ブログ内検索
最新コメント
[01/12 七資産]
[12/28 七資産]
[11/26 軋む花]
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]